
初めまして ako と言います
普通の商業高校を卒業し、
勉強したくないなぁで、就職。
淡々と仕事する
結婚
妊娠、退職
子育て、マイホーム
元職場に再就職。
で、今に至ります。
結婚出産が24歳と早かったのですが
高校の友達は同じくらいでほぼ、結婚出産してました。
遊びたい友達も子連れだったので、
遊べない!!!
に、対するストレスはあまりなかったです。
長女がトンデモナク手がかかる子で…
次男が産まれてからは
3人で買い物にすらいけない状況。
近くに住んでいる母親と一緒買い物に行ってもらうを何年か続けていました
みんなでワイワイお酒を飲みに行くのが大好きだったので
それが出来ない期間が長く続きました
家で飲むのではなく、人と会って楽しく飲むのが好きでした
再就職をしてからの
会社の歓迎会や慰安旅行、仕事仲間との飲み会でした
現在、工場の係長2年目です
それまでは同じ部署内の違うチームのリーダーを10年ほどしてました
年齢・性別・家族構成
- 40代
- 女性
- 既婚
- 3歳上の旦那さん
- 長女、長男、次男の全員2歳差
- 犬2匹(アメリカンコッカー🐶)
資格
- 生産マイスター2.3級
このブログを立ち上げた理由
チーム長(係長)になり、ライン長をやって欲しいと言われたが
どうも、やっても良いと返事が出来ない方や
現在ライン長をしていてどうやったら良いのかわからない…
この考え方で良いのかな…
など、悩んでいる人がこれを見て
進んでいく事が出来れば幸いです。
あたしが悩み進んできたことを書いていくつもりです。
仕事のこと、家のことなどなど書いていきたいです。
リーダーをやってほしいと言われて
自分にできるのかと思いながら
10数年やってきました
当時、自分の出来なささ、人との関わり方がわからず
大変な思いを沢山しました
検索しても今、自分が知りたい情報はなかなかありませんでした
これは今の自分より上の人の考え方じゃ…?
というものが多いです。
ここにきて、気持ちが楽になった
やる気が出た
頑張ってみようと思えたと
思って頂けたら、幸いです。
コメント